Made in Luxor Egypt オリジナルのカルトゥーシュの舞台裏

サラーム!

エジプト産カルトゥーシュのオーダー、これまでたくさんの方にオーダーしていただきました。

そして、また今回も10月13日より25日まで、オーダーが始まります!

 

古代エジプト神殿のあちこちでも見られる、カルトゥーシュの壁画。

 

 

エジプトでオーダーして作って届けておりますが、実は全て手作業なのです。

小さいカルトゥーシュのヒエログリフも、小さいのこぎりみたいなもので一個ずつ削ります。

 

これは↑、カルトゥーシュの裏に使ってある小さなあの護符。護符を手作業で削った後のものです。

 

火を使ったり、磨いたり、、一つを仕上げるまでに驚くほど時間がかかります。

初めて一連の作業を見たときは、本当にびっくりしました。

 

こちらは↑、黒いプレートを作るときに使う、サルファを削ってるところ。

 

エジプト人の男性たちによって作られるのですが、大きな手なのにとっても器用です 笑。

しかしながら、やっぱり手作業ですので「精密さ」には欠けてしまいますし、日本人みたいに細かいところまでは気にしてないというか 汗。

そういうわけで、MADE IN JAPANと同じような「規格」の期待はしないでください。エジプト産の手作りに、それはちょっと難しいです。ごめんなさい。

でも、メイドインエジプト。手作りに拘ってお届けしてます。

カルトゥーシュの意味は「永遠」。あなたの名前を囲みます。

ご自身や大好きな方の名前を、囲んでみませんか?

アンクのチャームと合わせると、また素敵になります。アンクは今回は先着30名様にプレゼント。オンラインでも販売しておりますが通常価格現在は2800円となっております。シルバー925です。

きっと長く大切に使っていただけるペンダントだと思います。

年に3ー4回ほどのご予約のみとなります。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。